SSブログ

クーラーを切って外出したほうがいい [ちょっとした日記]

もう何年も前のことになりますが、クーラーの使い方について個人的に実験をしたのですが、クーラーをこまめに切るよりもクーラーのつけっぱなしのほうが電気代がかからないという実験結果が出ました。

20190724_100602321.jpg

それを子供たちに伝えて、しばらくは子供達もその実験結果を信じて、クーラーをこまめに切るようにしてくれていましたが、ちゃんとした実験データがないのでネットで調べたみたいです。

それでネットに載っていた実験結果を見ると、時間帯によって、つけっぱなしの方が料金が安くなるときとそうでない時があるのだそうで、それを子どもが教えてくれました。

20190724_100615688.jpg

午前9時から夕方6時までは、30分以上の外出ではクーラーを切ったほうがよくて、それ以降夜の11時までは、18分以上の外出ではクーラーを切った方がいいそうです。

我が家の生活スタイルだと、やっぱりクーラーを切って外出したほうがいいということがわかりました。 これで子供達も納得したので、外出時にはクーラーを切るようにと安心して言うことができます。

nice!(0)  コメント(0) 

体調管理は大事 [ちょっとした日記]

扇風機を体に当てたままで仕事をしていたら、ちょっと風邪気味になってしまいました。 汗をかいていた体が冷やされて、 ちょっと咳き込み始めてしまいました。

今日はデスクワークだったので、ずっと同じ姿勢で仕事をしていたのですが、扇風機の風が当たるところも全く変えずにいたので、部分的に芯まで冷えてしまいました。

20190718_100438879.jpg

私の場合、夏風邪は一旦引くと長くかかるので、扇風機の風邪の強さを調整して、徐々に体の温度は上げるようにして、元の体調にするように意識しました。

最初は、扇風機の強さは最小にして、それでも少し寒さを感じたので、首を振るようにしました。 それでもなんだか微妙な風邪の具合だったので、扇風機の場所を遠くにしたりして、5、6回 風の当たり具合を調整しました。

20190718_100424517.jpg

絶対に風邪をひかないように頑張りましたが、 そのぶん、ガラスの向こう側で仕事をしている同僚が変な目で見ていたのが気になりました。きっと、おかしなことをやっていると思っていたと思います。体調管理は、人の目を気にするよりも大事ですね。

nice!(1)  コメント(0) 

運不運がありますね [ちょっとした日記]

取引先の玄関を出た瞬間に雨が降り出して、郵便配達の人がたった今降り出したと言っていましたが、車に乗り込んだ時にははもう土砂降りになってしまいました。その土砂降りの中をバイクを走らせる郵便配達の人が気の毒に思いました。

20190726_103139884.jpg

取引先の駐車場を出て、国道を走らせている時にはもう、ワイパーを最大限にしても雨の勢いが強すぎて前が見えない状態でした。対向車がライトをつけて走っていたので、私もライトをつけたのですが、そこから1分ほど走ると、雨が止んで晴れ間になりました。

20190726_102121108.jpg

本当に局地的なゲリラ豪雨で、ライトとワイパーを切ると、先ほど会った人とは別の郵便配達員がバイクを走らせていました。隣り合う地区を配達していた郵便配達の人が、一人はずぶ濡れで、もう一人は全く濡れていないという状況です。きっと郵便局に帰ったら、ずぶ濡れになった人は愚痴を言うのでしょう。

こういったことは、どうしようもないことです。どうしても運不運がありますね。

nice!(1)  コメント(0) 

受け子で捕まった人が・・・ [ちょっとした日記]

特殊詐欺グループの受け子が捕まったとネットニュースにのっていました。 そのニュース自体は珍しくはないのですが、受け子で捕まった人が76歳の年配の方だったというところで、今までのニュースと違った感想を持ちました。

20190806_100727849.jpg

今まで逮捕された受け子は、 20代の学生やアルバイトなどが多かったと思いますが、飲食店を経営されている人が逮捕されるというのは 、散々考えて悩んだ挙句の犯行だったのかもしれません。

若い人はただお金が欲しいからという短絡的な理由で、犯罪を犯してしまうことが多いと思うのですが、せっかく頑張って人生を生きてきた人が、こういったことをやってしまうのは、個人的には色々と考えさせられます。

20190806_100719937.jpg

海外のコマーシャルで、仕事中に大怪我をして血だらけになっても、全然平気だと言っている保険のコマーシャルがあったのを思い出しました。 そのコマーシャルはシリーズになっていて、フォークリフトを運転していた男性が怪我をするシーンとか、閉店の準備をしていたウェイトレスが躓いて窓ガラスにぶつかって全身にガラスが刺さってしまったシーンとか、さすがに日本では放送できないようなどぎつい映像になっていました。

こういったコマーシャルが放送されているのは、保険の制度がきちんとできていない海外ならではだと思います。保険に入らずに仕事をしている人たちが多いので、いざという時のために保険に入りましょうというコマーシャルです。

日本の場合はいざとなれば生活保護もあるので、贅沢さえしなければ最低限の生活が保障させているはずです。そんな中で、76歳の方が受け子のような犯罪に手を染めること自体が、あまりにも浅はかと言うか、それすら考えられないほど精神的に追い詰められていたのかもしれないと考えてしまいます。

実際はどうか分かりませんが、個人的にはちょっとショックなニュースでした。

nice!(1)  コメント(0) 

音声入力が一番簡単? [ちょっとした日記]

ブログに日記を書き始めてもうすでに半年近く経ちますが、 毎日ではなくても半年近く記事を書いたりしていると、色々と 効率よく記事を書ける方法を考えたり しています。

その中でもズボラな自分に一番合っているなと思うのが、 タブレットのメモに音声入力をしていく方法です。 この方法なら、横になっていても音声入力ができます。

タブレットで使っているメモは Google のメモなので、携帯からでもパソコンからでもどちらからでも、やり取りができるところも気に入っています。

20190704_115223298.jpg


音声入力だと9割以上音声だけで入力することができるのですが、 一つ弱点があって句読点が打つことができません 。それで、句読点を打つためにキーボード入力をするのですが、 そのキーボード入力するのにちょっと変わった入力方法を使っていて、指でなぞるだけで文字を入力できるソフトを使っていました。でも、そのソフトが最近うまく動かなくなってしまったので、 Google の 文字入力のソフトに切り替えました。

こんなことでもないと、自分の文字入力について再確認することもなかったのですが、やっぱり音声入力が自分にとっては、一番簡単で楽で早い方法だなと思ったところです。関心のある方は、是非試してみてください。

nice!(0)  コメント(0) 

きちんと対応してもらいたい [ちょっとした日記]

吉本の研究生に対する契約の中で、研修生が死んでも会社は責任を負わないという文言があるみたいだとニュースになっていました。本当にそういった文言があるかどうかはわかりませんが、もし本当にそういった文言が入っているとするならば、吉本という会社自体が いかがなものかという話になってしまいます。

20190704_080612713.jpg

確かに世の中には、スカイダイビングをする時にそう言った契約書に署名をすることもあるみたいですが、 さすがに、お笑いを目指す研修生に対してそういった文言で契約をさせるのはいかがかと思ってしまいます。

ちょっと似たようなことで思い当たることが、 パソコンにプログラムをインストールするときの同意書です。必ず、同意書の説明書の中、このプログラムによって損害があっても責任を持ちませんというような文言が書かれています。

20190317_133038266.jpg

確かに同意しなければ、そのプログラムを使うこともないので、問題にはならないと思いますが、それでも、何か違和感を感じてしまいます。 多分そのうち、プログラムが原因で生みだされた損害については、それなりに法律で取り締まっていくような形が、もっと整備されてくると個人的には思います。

吉本のような会社でもそれは同じことで、もし法律にそういったことを取り締まる法律がなければすぐにでも法律を作らないといけないでしょうし、実際にはそういったことを取り締まる法律があると思うので、吉本のような社会に影響を与えるような会社については、きちんと対応してもらいたいなと思いました。

nice!(1)  コメント(0) 

2019-07-29 [ちょっとした日記]

20190702_101248595.jpg

人を指導するということはとても大変なことだと思います。私の同僚が苦戦しているのを見ながら、そんなことを思ってしまいました。

部下がやった間違いを訂正させるときに、間違いを指摘して訂正させるだけではうまくいかないという状況なのですが、つい間違いを指摘して、感情のもつれが発生してしまったみたいです。

20190716_144617288.jpg

間違いを指摘する前に、どのようなことを考えて取り組んだのかをきちんと把握して、良いところは認めて良くないところを掘り下げていくようにするべきだったかなと思いました。

仕事に慣れてしまうと間違いがすぐ目につてしまいます。 自分と同じように経験を積んだ人が相手なら、間違いを指摘すればそれで済むのですが、間違いを理解できない人に対しては、慎重に対応していかないといけない部分です。

これからしばらくの間、同僚が苦労するのかなと思いつつ、自分も同じようなミスを犯さないように頑張らないといけないなと思ったところです。

nice!(0)  コメント(0) 

ちょっと研究してみようか [ちょっとした日記]

20190726_102210064.jpg

なぜか分かりませんが、私の家の隣近所の方々は、みんな立派な方ばかりです。会社の社長を務めた方や、どこかの芸術団体の会長をされている方や、病院の婦長さんをやっておられる方など、皆さん社会的にある程度評価される立場に立っておられる方ばかりです。

そういった方々が、なぜか分かりませんが、うちのおじいさんをとても尊敬しているみたいで、いざという時には相談に来たりしています。 いつもパチンコをしていて、パチンコのお客さんの中では、神様と崇められているみたいですが、それはあくまでもいつもパチンコで勝っているからの話で、息子の私が言うのもなんですが、人間的にはどうもイマイチと言うか何と言うか・・・。

きょうも、市会議員さんが相談に来ていましたが、 一方的にくだらない冗談を言って終わったような感じがしています。それでも、深々と頭を下げて帰っていく議員さんを見ると、やっぱり何かすごいことを話したのかなと思います。おじいさんについて、ちょっと研究してみようかと 思いました。

nice!(0)  コメント(0) 

歩道用なんだ [ちょっとした日記]

20190717_174600145.jpg

初めて通る道で交差点で信号待ちをしたのですが、デカデカと通り抜け禁止と書いてあって、まっすぐは行けないのだと思い、左折してから U ターンしてもう一度同じ交差点で信号待ちをしました。

すると、後から来た車がみんなまっすぐ進んで行きます。ちゃんと道路の横に大きな立て看板があって、通り抜け禁止と書いてあります。みんなまっすぐ進んでいたので、私もその後を通るとちゃんと通り抜けができました。

途中で気がついたのですが、通り抜け禁止なのは歩道のほうでした。あまりにも大きな文字で書いてあったので、車道に向けての指示だと勘違いしてしまいました。歩道用なら、もっと小さな文字にすればいいのにと思いながら、帰ってきました。

nice!(0)  コメント(0) 

イチローの本 [ちょっとした日記]

20190724_100749277.jpg

子供が図書館で借りてきたイチローの本をなにげなく開いて見たら、毎日同じものを食べていた理由が書いてありました。毎日同じものを食べていると、体調が変化した時に、その原因について、食事を考える必要がないということでした。

確かにそういわれればそうだなと思いつつ、そこまで考えて体調管理をしていたのかと頭が下がる思いになってしまいました。やっぱり一流になる人は、考えるレベルが全く違います。他にも、人と比べないために工夫をしていたことや常に自分を基準にして物事を考えるようにしていたことなど、大人でも勉強になることがたくさん書いてありました。

毎日同じ仕事をしているので、あまり進歩がないなと思っていたのですが、逆に毎日同じ仕事をしているので、追求しようと思えば追求できることがあるのだと気づかされました。また明日から頑張っていきたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。